ロバの本屋オンラインストア

ロバの本屋オンラインストア

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ロバの本屋オリジナル
      • ニコロバプレス
      • 223/68
      • ROBA no HONYA
      • ROBA ROBA cafe
    • 展覧会
      • アツトミスタン
    • 外国の本
    • 日本の本
      • リトルプレス
      • 装丁本
      • 写真集
      • 画集
      • 雑誌
      • 日本文学
      • 暮らし
      • 建築
      • 自然
      • 小説
      • エッセイ
    • 文房具
      • 活版印刷
    • 手芸道具
    • キッチン道具
    • 2021年カレンダー
    • カレンダー
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ロバの本屋オンラインストア

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ロバの本屋オリジナル
      • ニコロバプレス
      • 223/68
      • ROBA no HONYA
      • ROBA ROBA cafe
    • 展覧会
      • アツトミスタン
    • 外国の本
    • 日本の本
      • リトルプレス
      • 装丁本
      • 写真集
      • 画集
      • 雑誌
      • 日本文学
      • 暮らし
      • 建築
      • 自然
      • 小説
      • エッセイ
    • 文房具
      • 活版印刷
    • 手芸道具
    • キッチン道具
    • 2021年カレンダー
    • カレンダー
  • CONTACT
  • 「それでも変わらないもの」

    ¥2,200

    世界22カ国で暮らす30名の日本人が手紙に綴る、コロナ時代の生活をめぐる書簡集。 ドイツのベルリン、南アフリカ共和国のケープタウン、スペインのグラン・カナリア島など、さまざまな発信地から自由に綴られていて、刻々と状況が変わっていく時間の中で、それぞれの国でみんなが感じてきたことが、とても近くに感じる。 12×17.5cm/全272ページ 編集・発行/椋本湧也 装丁/脇田あすか 印刷/株式会社シナノパブリッシングプレス 

  • 「ポール・ヴァーゼンの植物標本」

    ¥2,200

    古道具屋の店主が買い付けで南フランスを訪れたとき、蚤の市で紙箱に収められた草花の植物標本を見つけた。 ポール・ヴァーセンと言う娘さんによって丁寧に作られた数十葉の植物標本たちは、100年の時を経て偶然日本にやってきた。そして、堀江敏幸による掌編と共に1冊の本になった。 ゆっくりページをめくっていると、100年前のスイスやフランスの野原で揺れている草花たちが脳裏に浮かんでくる。 13.5×18.2cm/全144ページ 著者/ポール・ヴァーゼン    堀江敏幸 企画/飯村弦太(ATLAS) 撮影/加瀬健太郎 装幀/黒田益朗 編集/大嶺洋子 発行所/リトルモア 印刷・製本所/株式会社シナノパブリッシングプレス

  • 「本屋で待つ」

    ¥1,760

    広島県庄原市の山間にある本屋さん「ウィー東城店」は、町の住民の相談になんでものり、美容室、エステルームを併設した地域密着型の書店。 “町民の相談になんでものった”結果として、引きこもりの子どもたちを積極的に雇用し、最初は「いらっしゃいませ」も言うことができなかった彼らが、本と本屋さんに来る常連さんを通して、少しずつ元気を取り戻していく。そのドラマを読み進めていくと、読んでいるこちらも元気をもらいます。 12×18cm/全208ページ 著者/佐藤友則 島田潤一郎 編集協力/秋峰善 発行者/島田潤一郎 発行所/夏葉社 印刷・製本/中央精版印刷株式会社

  • 「アーサー・マンデヴィルの不合理な冒険」

    ¥2,750

    驚異と笑いに満ちた奇想天外な旅の物語。旅エッセイを多数書いてきた宮田珠己の新境地、初の小説です。 網代幸介による絵巻物(装画)も素晴らしい。 13.4×19.5cm/全368ページ 著者/宮田珠己 画/網代幸介 発行所/大福書林 装幀/大島依提亜 組版/佐野彩子 編集/瀧亮子 協力/飯島雄太郎 印刷/日本制作センター 製本/ブックアート

  • 「wrapping paper」

    ¥1,980

    奥川純一さんによる、8章の短編から構成される写真集。 見て楽しむ以外に、気分や季節に合わせて好きなページを切って壁に貼ったり、贈り物をする相手の好きそうな写真のページで包んで渡したり…。“使う写真集”としても楽しめる1冊。 印刷されている紙もいろいろなので、その質感も楽しんでほしいです。 14.8×21cm/全224ページ 企画・編集/奥川純一 アートディレクション/奥川純一 写真/奥川純一 デザイン/奥川純一 印刷・製本・装丁/藤原印刷

  • 「月のこよみ 2023」

    ¥1,100

    毎日満ち欠けを続け、1年365日、毎日その姿を変えていく月。その月の姿を、実際に毎日見上げて楽しむためのガイドブックです。 花松あゆみさんのイラストも素敵です。 13×18cm/全104ページ 監修/相馬 充(国立天文台) 執筆/中野博子 星図/渡辺和郎、プラスアルファ 装画/片桐水面 イラスト/花松あゆみ デザイン/中野有希

  • 2023年スケジュール帳

    ¥1,300

    SOLD OUT

    ご近所の「つつみ舎」さんと一緒に作っているスケジュール帳。 自分たちが使いやすいように作っています。スケジュールページは手書きで書いたものを印刷していますが、ごくごくシンプルな作りです。見開きの1ヶ月カレンダー、無地のページが数ページ、前後にポケットがあります。表紙の紙は3種類、ポケットの紙はいろいろ、綴じている糸の色もいろいろです。どれが届くのかはお楽しみに。 A5サイズ 糸綴じ製本

  • ハルカゼ舎日めくりカレンダー2023

    ¥1,760

    SOLD OUT

    小さなコトバをひとこと添えた、手のひらサイズの小さな日めくりカレンダー。 毎日めくるのが楽しみになる、そんなカレンダーです。 サイズ 約50×50×33mm 天糊製本カレンダー

  • ハルカゼ舎日めくりカレンダー2023 箱入り

    ¥2,090

    SOLD OUT

    小さなコトバをひとこと添えた、手のひらサイズの小さな日めくりカレンダー。 毎日めくるのが楽しみになる、そんなカレンダー。 こちらは、ハルカゼ舎日めくりカレンダー用に制作された特製の紙の箱に入っってます。 蓋部分にはハルカゼ舎ロゴがエンボス加工されています。 めくった日めくりを入れていくのにはもちろん、 日めくりカレンダーをプレゼントするのにもおすすめ。 【日めくり本体】 サイズ 約50×50×33mm 天糊製本カレンダー 【紙の箱】 内径 55×55×35mm チップボール かぶせ蓋 HARUKAZESHAエンボスロゴ入り

  • ぺぺぺ日めくりカレンダー2023

    ¥2,800

    SOLD OUT

    渡邊知樹さんのイラストと、今日はどんな日か書いてある楽しい日めくりカレンダー。 「今日はどんな日だろう」と思いながら毎日めくるのが楽しみになります。 サイズ 110mm×64mm×52mm

  • WHOLE EARTH 草暦 2023

    ¥1,200

    地球にくらす生き物たちに想いを馳せる、 そんなカレンダー。 満月、新月、二十四節気など、記してあります。 縦150mm×横120mm (広げたときは縦300mm)

  • 保手濱 拓カレンダー2023

    ¥1,540

    SOLD OUT

    山口県在住の美術家・保手濱 拓さんのカレンダー。 風景や植物や人、いろんなカタチ、柔らかな色、やさしい線。 毎月めくるのが楽しみになる、そんなカレンダーです。 デザインはdrop around。 サイズ 297mm×130mm

  • オギハラナミCOLLAGEカレンダー2023

    ¥660

    stock店主、コラージュ作家でもあるオギハラナミさんのカレンダー。 厚手のマットな紙に印刷されています。 小ぶりなサイズなので、部屋の片隅にさり気なくピンで留めておきたい。 その月が終わったらカレンダー部分をカットして、メッセージカードとして使うのもオススメ。 サイズ 約14.8×12cm 12枚

  • 木テーブル・木のカレンダー2023

    ¥1,650

    SOLD OUT

    名刺サイズの卓上カレンダー。 薄い桐の木に、mitsou さん書き下ろしのイラストとカレンダーが印刷されています。 木製カレンダー立て付き。 デスクや玄関などにさりげなく置きたい。 サイズ 約55mm×92mm、6枚(両面に印刷)

  • yeriカレンダー 2023

    ¥1,320

    『ラクガキ』と称して、1日1枚絵を描いている矢嶋絵里子さん。 今年の『ラクガキ』の中から12枚を選んでカレンダーにしています。 ポストカードサイズ 両面印刷6枚

  • 花と果実カレンダー2023

    ¥1,980

    椿野恵里子さんによる、花と果実の写真のカレンダー。 二十四節気、月の満ち欠け、土用期間が記載されています。 サイズ 250mm×125mm 12枚

  • チャルカ週めくりカレンダー2023

    ¥1,320

    SOLD OUT

    大阪のチャルカのオリジナル週めくりカレンダー。 シンプルな作りなんだけど、粗雑な紙の質感や文字のかすれ具合など、紙好きの心をギュッと掴むポイントがきっちり抑えられてるカレンダーです。 B6サイズ 天糊製本  

  • みつこ絵日記週めくりカレンダー2023

    ¥1,100

    みつこさんの絵日記は、 うんうんって頷いたり、クスって笑ってしまったり。 壁に貼って使ってもしいし、1週間で1ページになっているので、スケジュール帳として使うのもおすすめ。 A6サイズ ホッチキス留め

  • 「ニコとロバのシベリヤ旅行記」

    ¥1,320

    SOLD OUT

    2018年秋、東京・湯島の輸入雑貨店nicoの店主と一緒にロシアを旅しました。そのときの旅の記録をまとめた小冊子。 内容は、念願叶って乗ったシベリヤ鉄道のこと、食べもののこと、キオスクのこと、ロシアのトイレットペーパー図鑑、旅の日記、などなど。 帯の文章はYIIPUN UMADAさんが書いてくれました。 全32ページ サイズ 18.3cm×13cm

  • ニコロバメモ

    ¥660

    ロシアのあっちこっちで貰ったり拾ったりした紙や袋などを、適当に並べ替えて印刷し、その紙をランダムに束ねてホッチキスで留めて、ニコロバプレスオリジナルのメモ帳を作りました。 手のひらサイズで持ちやすくて便利です。 表紙にはニコロバプレスのロゴを活版印刷で印刷しました。 表紙の紙はいろいろですが選べません。 スケジュール帳のポケットに入れて、サブのメモ帳として使ってもよいと思います。 全48ページ サイズ 13cm × 9.5cm ホッチキス留め

  • バイカル湖クッキー ポストカード

    ¥165

    ロシアのイルクーツクの近くにバイカル湖という大きな湖があります。まるで海のように広い湖です。 イルクーツクのスーパーマーケットで売っていた「バイカル」の文字の入ったクッキーをポストカードにしました。 用紙は厚めのコート紙、宛名面にはロシア語を入れました。

  • ロシアの黒パン ポストカード

    ¥165

    ロシアの黒パンは素朴でおいしい。 旅の途中で写真に撮った黒パンを、ポストカードにしました。 用紙は厚めのコート紙、宛名面にはロシア語を入れました。

  • ロシアのトイレットペーパー ポストカードセット

    ¥770

    ロシアのトイレットペーパーはすごく可愛い。パッケージも素晴らしいし、紙質もボソボソで硬くて、その粗雑な感じがたまらない。でもかさばるので、旅先でたくさん買ってくることはできませんでした。それでポストカードにしてこの可愛さを伝えることにしました。 用紙は厚めのコート紙、宛名面にはロシア語を入れました。 ロシアのトイレットペーパーのパッケージのイメージの包装紙で包んだ、お得な6枚セット。

  • ロシアのトイレットペーパー ポストカード A

    ¥165

    ロシアのトイレットペーパーはすごく可愛い。パッケージも素晴らしいし、紙質もボソボソで硬くて、その粗雑な感じがたまらない。でもかさばるので、旅先でたくさん買ってくることはできませんでした。それでポストカードにしてこの可愛さを伝えることにしました。 用紙は厚めのコート紙、宛名面にはロシア語を入れました。

CATEGORY
  • ロバの本屋オリジナル
    • ニコロバプレス
    • 223/68
    • ROBA no HONYA
    • ROBA ROBA cafe
  • 展覧会
    • アツトミスタン
  • 外国の本
  • 日本の本
    • リトルプレス
    • 装丁本
    • 写真集
    • 画集
    • 雑誌
    • 日本文学
    • 暮らし
    • 建築
    • 自然
    • 小説
    • エッセイ
  • 文房具
    • 活版印刷
  • 手芸道具
  • キッチン道具
  • 2021年カレンダー
  • カレンダー
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ロバの本屋オンラインストア

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • ロバの本屋オリジナル
    • ニコロバプレス
    • 223/68
    • ROBA no HONYA
    • ROBA ROBA cafe
  • 展覧会
    • アツトミスタン
  • 外国の本
  • 日本の本
    • リトルプレス
    • 装丁本
    • 写真集
    • 画集
    • 雑誌
    • 日本文学
    • 暮らし
    • 建築
    • 自然
    • 小説
    • エッセイ
  • 文房具
    • 活版印刷
  • 手芸道具
  • キッチン道具
  • 2021年カレンダー
  • カレンダー